ブログランキング参加中!右下のバナー「学生投資家」をクリック!!


日経平均もやっと上がりましたね。
どんどん下がって、所有の株も下がって悪夢のようでした。
持ち直して欲しいです。
ところで、クオンツから新株式発行届出目論見書なるものが届きました。1株50円で買う権利なんですが、今の株価は65円。。。
このまま下がって50円を切ったらうまみがないなぁなんて思ってしまう今日この頃です。
↓クリックお願いしますm(_ _)m

どんどん下がって、所有の株も下がって悪夢のようでした。
持ち直して欲しいです。
ところで、クオンツから新株式発行届出目論見書なるものが届きました。1株50円で買う権利なんですが、今の株価は65円。。。
このまま下がって50円を切ったらうまみがないなぁなんて思ってしまう今日この頃です。
↓クリックお願いしますm(_ _)m

スポンサーサイト


う~ん、また日経平均下がってますね。
まったく身動きが取れません。
そういえば、最近は昼休みに取引が出来るようになってよかったです。
ライブドアショック以降取引時間が短縮されていましたからね。
大学に行っても、昼休みに取引できるのは助かりますね。
そうそう、昨日話題にした東進ハイスクールの親会社のナガセって上場してたみたいです。
ナガセ (9733)
↓クリックお願いしますm(_ _)m

まったく身動きが取れません。
そういえば、最近は昼休みに取引が出来るようになってよかったです。
ライブドアショック以降取引時間が短縮されていましたからね。
大学に行っても、昼休みに取引できるのは助かりますね。
そうそう、昨日話題にした東進ハイスクールの親会社のナガセって上場してたみたいです。
ナガセ (9733)
↓クリックお願いしますm(_ _)m



日経平均がさげましたね。やはり円高のせいなのでしょうか?
ところで、気づけばこのブログも3000アクセスを超えました!
2月中旬から株と同時にはじめて3ヶ月。これも、読んでくださる皆様のおかげです。
なんだか最近は大学が忙しくて、調べて勉強したことを書いたりできてないですが頑張っていこうと思います。
ところで、今日のWBSで…
ところで、気づけばこのブログも3000アクセスを超えました!
2月中旬から株と同時にはじめて3ヶ月。これも、読んでくださる皆様のおかげです。
なんだか最近は大学が忙しくて、調べて勉強したことを書いたりできてないですが頑張っていこうと思います。
ところで、今日のWBSで…


株始めて思ったのは、もっと資金が欲しいってこと。
あ、買いたいと思ったときに限ってお金がなかったりするし。
といっても、資金が多くても同じ状況になりそうだが(汗)
頑張って増やさないと…。
最近は株価の監視にEトレードのポートフォリオを使ってます。松井の株価ボードもいいけど、普通のブラウザで見れるのが良いね。
友達が楽天でマーケットスピード使ってるものの使いこなせないらしいので、自分はおとなしくEトレードです。6月からは手数料も安くなるし。
それにしても、大学の教科書が高い…。昨日も5000円も使ってしまった。せめて、教科書代くらいは稼げるようになりたいな。
↓クリックお願いしますm(_ _)m

あ、買いたいと思ったときに限ってお金がなかったりするし。
といっても、資金が多くても同じ状況になりそうだが(汗)
頑張って増やさないと…。
最近は株価の監視にEトレードのポートフォリオを使ってます。松井の株価ボードもいいけど、普通のブラウザで見れるのが良いね。
友達が楽天でマーケットスピード使ってるものの使いこなせないらしいので、自分はおとなしくEトレードです。6月からは手数料も安くなるし。
それにしても、大学の教科書が高い…。昨日も5000円も使ってしまった。せめて、教科書代くらいは稼げるようになりたいな。
↓クリックお願いしますm(_ _)m



クオンツ下がりすぎなんで、損切りしました。
で、また売ったとたんに買ってしまいました。
1719 ハザマ
9797 大日本コンサルタント
なんか、割安感があったので
で、また売ったとたんに買ってしまいました。
1719 ハザマ
9797 大日本コンサルタント
なんか、割安感があったので


USENから配当があるって連絡のハガキが来ました。
1株あたり5円。
つまり、10株持ってるので50円。税金引かれて45円です。。。
え~と、この連絡ハガキの分の通信費もったいなくない?
なんか、また今度配当をもらう手続きのための書類が来るらしいし。
と思ってしまいました。
そういえばGW明け日経平均は上がりましたね。日本の景気もいい感じ?
ま、自分の保有株は下げてばかりですが…
↓クリックお願いしますm(_ _)m

1株あたり5円。
つまり、10株持ってるので50円。税金引かれて45円です。。。
え~と、この連絡ハガキの分の通信費もったいなくない?
なんか、また今度配当をもらう手続きのための書類が来るらしいし。
と思ってしまいました。
そういえばGW明け日経平均は上がりましたね。日本の景気もいい感じ?
ま、自分の保有株は下げてばかりですが…
↓クリックお願いしますm(_ _)m



GWも明けます。
原油が高いとか、アメリカの雇用で円高だとか、なにやら株価に影響するらしい話がでてますがどうなるんでしょう?
てか、何で円高だと日経平均が下がるとかいうんだろ??
円高⇒日本のものが高い⇒輸出製品が高くなって売れないってことかなぁ。でもこれだと、輸入では儲かるんだよなぁ。
輸出業者のほうが多いんですかね??
↓クリックお願いしますm(_ _)m

原油が高いとか、アメリカの雇用で円高だとか、なにやら株価に影響するらしい話がでてますがどうなるんでしょう?
てか、何で円高だと日経平均が下がるとかいうんだろ??
円高⇒日本のものが高い⇒輸出製品が高くなって売れないってことかなぁ。でもこれだと、輸入では儲かるんだよなぁ。
輸出業者のほうが多いんですかね??
↓クリックお願いしますm(_ _)m



京都行って来ました~。
嵐山の天龍寺の庭とかすごくキレイでした。また行きたい♪
不思議だったのが、カラオケ屋さん。
ジャンボカラオケ広場(通称:ジャンカラ)が京都ではすごいらしいんだけど、歌広場(通称:ウタヒロ)のマークが同じにしか見えなかった。
で、学校はゴールデンウィークで休みだけど、世の中は平日で株式市場やっていたんですね。ま、毎日毎日株価を気にせずに生きようと思っているので、ちょうど良かったかもです。
嵐山の天龍寺の庭とかすごくキレイでした。また行きたい♪
不思議だったのが、カラオケ屋さん。
ジャンボカラオケ広場(通称:ジャンカラ)が京都ではすごいらしいんだけど、歌広場(通称:ウタヒロ)のマークが同じにしか見えなかった。
で、学校はゴールデンウィークで休みだけど、世の中は平日で株式市場やっていたんですね。ま、毎日毎日株価を気にせずに生きようと思っているので、ちょうど良かったかもです。

| ホーム |